やりたいことしかいたしません日記

お金を貯めて専業主婦になりました

北陸のド田舎暮らし  アラフォー夫婦と一人っ子娘(6歳) 金融資産4600万円を貯めて2022年4月より専業主婦になりました 「お金と時間と心に余裕」をスローガンに生きています

ラン活なんて無駄の極み乙女

f:id:itashima:20210328122456j:image

折角桜が咲いたのに荒れた天気の日曜日

 

フィットちゃんショールームで実物全部見られるっていうので

暇つぶしがてらラン活してきた

 

完全予約制で1時間 1グループ4名様まで

とりあえず、親子3人で見て

おおまかな目星をつけたら

次回はじじばばと行って、買ってもらう予定

 

 

そもそも、ネットで買えば2割は安く買えると思うし

なんとなく娘の好みをリサーチして

型落ちでもなんでも

安くなったのを自分で買えばいいと思っていたんだけど

 

旦那様がさ~

義両親は一緒に行って買ってやりたいハズだって言うのよ

(本当かよ・・・)

自分はおばあちゃんに買ってもらった日の記憶が

幸せな記憶としてあるんだって

 

へえ~~~

私は、、、ないな

当時(30年以上前)は、男子は黒、女子は赤のみだったし

兄姉のお古も多かったと思う

まあ、嬉しかったけど、そんなに特別感はなし

 

 

今はすごいよね

ラン活??

正直、アホかいな、めんどくさ~~と思ってる

 

どんなもんでもいい

6年間しか背負わないんだし 

f:id:itashima:20210328122451j:image

昨日、新聞記事で

使用済みランドセルを途上国の子供へ送る

って記事を見たんだけど

 

結局6年間使っても、まだまだ使えるくらい

高級な素材で丈夫に作ってあるのよね

 

このご時世に牛皮使ってたりして

本気だせば数十年くらい使えると思うのよ

 

それをひとりひとりに新品(安くても数万円)を買って

卒業したら、今時はおさがりもほとんどなく

 

途上国へ??

 

なんでもかんでも使わないものを途上国へ送って

ボランティア的なのは、なんか腑に落ちない

 

ランドセルもそろそろやめればいいのに

 

と個人的には思ってる

 

紙の教科書が消えるタイミングで

一緒に議論して欲しい

 

フランスあたりじゃ

日本の中古ランドセルがおしゃれに

使われたりするらしいし

 

せめて 

親子で受け継ぐビンテージみたいなものが

かっこいい~ってなればいいのにな

 

いっそ家紋入りランドセルとか、どお??

 

しかしながら

言ってることとやってることが違うな

自分

 

娘が色とりどりのランドセルを担ぐ姿は

見ていて楽しかった

 

そういえば、「よつばと!」15巻の

104話 よつばとランドセルは

泣けたね

 

話が脱線

 

どうかどうか

私の孫が小学校に上がるまでには

ランドセルが過去の遺物となりますように、、、

 

 

ランキングに参加してるので

↓ポチっとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村